設備紹介

レントゲン

X線を用いて体の内部(骨や肺、心臓、内臓)を視覚的に確認する装置です。大型犬の撮影も可能な装置を用意しております。細部まで確認できるデジタルレントゲンを導入しています。撮影後すぐに画面で確認できるため、現像などの時間を短縮することで待ち時間を少しでも短くできるようになりました。

レントゲン装置 写真1 レントゲン装置 写真2 レントゲン装置 写真3

カラードップラー超音波検査装置(エコー検査装置)

レントゲンでは検出できない軟部臓器(特に心臓、肝臓、胆嚢、腎臓、脾臓、副腎、卵巣、前立腺、リンパ節、眼内、膵臓等)の異常構造や機能異常を見つけ出すことができます。また、心臓のほかに腸管・血液など動態(方向)の評価や妊娠鑑定にも有効です。

カラードップラー超音波検査装置(エコー検査装置) 写真

麻酔器

麻酔に必要な酸素や麻酔ガスをチューブを通して体内に循環させる装置です。麻酔作用で弱まる自発呼吸を手助けする人工呼吸機能も付いています。

麻酔器 写真

生体モニター

生体モニターは麻酔中や重態時の心拍、呼吸、血圧、体温、酸素飽和度など様々な状態を観察します。一刻を争う状況で動物の変化や異常をいち早く察知し対応することができます。

生体モニター 写真

心電計

心臓の電気的な活動の様子をグラフの形に記録することで、不整脈を見つけたり、心疾患の診断に役立てることができます。

心電計 写真

血球計算装置

血液の血球成分(赤血球や白血球や血小板など)を精密に測定する機械です。
貧血の診断にも役立ちます。

血球計算装置 写真

血液凝固分析装置

ペットの状態によって、血液が固まらなくなることもあります。手術前に行うことで血液の状態がわかります。そのため、手術の安全性を高めるために必要な検査となっています。手術を安全に受けていただくにあたり有効な検査機器です。人間の手術の場合は当然のように実施されています。

血液凝固分析装置 写真

血液生化学装置

血液の中でも血清といわれる液体部分を生化学的に分析する機械です。
生化学検査により、肝臓や腎臓の異常や血糖値など様々な項目をチェックすることができます。
ナトリウム、カリウム、クロールなどの電解質も同時にこの機械で測定できます。

血液生化学装置 写真

眼圧測定器

眼圧(眼球内の圧力)を測定します。緑内障などの診断に用います。

眼圧測定器 写真

ICU装置

動物に高濃度の酸素を供給する装置です。
酸素だけではなく、室中の温度や湿度も管理してくれます。

ICU装置 写真

マイクロエンジン

歯石除去時のポリッシング(歯面研磨)や、抜歯時の歯の研削に用います。
ウサギさんの不正咬合時には定期的な歯の切断が必要になりますが、この装置を用いることによって、ニッパー等を使用する場合と比べて歯根部に負担をかけずに切歯処置が行えます。

マイクロエンジン 写真

歯科用ハンドスケーラー

歯石を除去するのに用います。超音波の振動により歯周ポケット内の歯石も安全に除去できます。

歯科用ハンドスケーラー 写真

超音波凝固手術装置(ハーモニック)

超音波の振動(555,000回/秒)をメスの刃先に伝え、組織凝固と切離を同時に行う装置です。
低温で組織を凝固、止血、切離できるので、手術に伴う組織へのダメージが少なく、術後出血の危険性を回避できるだけでなく、術後の傷の治りが非常に早くなります。

超音波凝固手術装置(ハーモニック) 写真

尿検査

尿の中の糖や蛋白質、潜血、比重などを測定する装置です。

尿検査 写真1 尿検査 写真2

顕微鏡

血液や尿、細胞などを細かく観察するために使う機械です。
画像を外部モニターで確認することもできます。

顕微鏡 写真1 顕微鏡 写真2

ネブライザー

気管支炎やぜんそく時などに鼻や口からお薬を霧状にして吸い込ませるための装置です。ステロイドなどの投薬が必要な場合でも少ない薬用量ですむため体の負担も少なく、鳥さんなどの治療にも効果的です。

ネブライザー 写真

AP水

電解水(AP水)とは、食塩水を電気分解することで得られる「除菌・洗浄用」の中性水のことです。酸性水よりも低刺激で眼に入っても大丈夫です。

AP水 写真

内視鏡

上部消化管(食道、胃、十二指腸)や大腸の検査とバイオプシーが可能になります。さらに開腹することなく、誤って食べてしまった胃などの異物を取り除くことができます。

内視鏡 写真
診療予約、トリミング・フード予約のQRコードはこちら
facebookページへ
ゆうなぎ動物病院ブログ
スタッフ募集
ペットホテル
トリミング
リンク集

ゆうなぎ動物病院について

ゆうなぎ動物病院は大阪市港区夕凪にある動物病院です。「ゆうなぎ動物病院」では、飼い主様には親しみやすく、ペットに優しい、暖かい雰囲気の病院を心がけています。年中無休で土日祝も診療してます。ペットの診療だけでなく、ペットホテルやしつけ教室、トリミングもご提供しています。港区だけでなく、西区・大正区・此花区・住之江区(南港)の飼い主様も多数来院されています。

Copyright 2011 Yuunagi Animal Hospital. All Rights Reserved.
動物取扱業登録
  • 事業所の名称 有限会社ゆうなぎ動物病院
  • 事業所の所在地 大阪市港区夕凪二丁目18番9号
  • 登録に係る動物取扱業の種別 保管
  • 動物取扱責任者の氏名 楠原武哲
  • 登録番号 120001B
ゆうなぎ動物病院